姿勢を整えるために意識したい3つのポイント

今日は【姿勢を整えるために意識したい3つのポイント】をお伝えします💡
実は多くの方が、無意識のうちに“姿勢が崩れやすい習慣”を続けています。
代表的なのはこの3つ👇
①スマホを見るときに首が前に出る
②座る時に骨盤が後ろに倒れている
③立つ時に片足に体重をかけてしまう
これらのクセは、肩こりや腰のハリ、ぽっこりお腹の原因にもなってしまいます💦
✅今日からできる意識ポイントは…
・「骨盤を立てて座る」
・「スマホは目の高さで見る」
・「立つ時は両足に均等に体重をかける」
ほんの少し意識するだけで、姿勢の印象は大きく変わります✨
姿勢が整うと、代謝も上がり、体も軽く感じられるようになります。
日常の中で少しずつ“正しい姿勢の習慣”を身につけていきましょう😊
🍁ただいま【秋の体質改善キャンペーン】実施中!
この秋、“太りにくく・引き締まった体”をつくるチャンス🔥
✅ 入会金 0円
✅ 体験トレーニング 無料
✅ 回数券(16回・24回)特別価格【最大30%OFF】
今だけの特別プランで、
あなたに合ったトレーニング・食事・プロテインの取り入れ方を
トレーナーが丁寧にサポートします😊
⚠️キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
気になった方はお早めにご予約ください💨
\ 理想のカラダは「食事 × トレーニング × タンパク質」から!/
無料体験のご予約は、このLINEから
【体験希望】とメッセージを送るだけ📩✨


