本日は 『節制中なに食べる⁈』 についてお届けさせて頂きます。

タンパク質含有量が多い食品

・肉類

・魚介類

・卵類

・大豆製品

・乳製品

と言われても何を食べればいいの?と思う方も多いと思います!

今日はオススメ、タンパク質メニューをご紹介させて頂きます。

【鶏そぼろご飯】

鶏胸挽肉100gあたり
カロリー154kcal
タンパク質25.5g
脂質1.9g
炭水化物7.4g

(食材)
鶏胸挽肉 200g
醤油 大さじ2杯
生姜チューブやすりおろし生姜

鶏そぼろは、低糖質低脂質!なのに高タンパク質!!
ビタミンも豊富なので脂質の代謝促進や痩せやすい体に!
ダイエット中や、筋力アップしたい方には最高の食事です。

また、万能食材の1つである卵(炒り卵でも生でもお好みで)をプラスすれば、タンパク質をはじめ、さらなる栄養素のアップが期待できます!
ブロッコリーも野菜の中ではタンパク質が多く含まれる食材で栄養が豊富なので、是非合わせて試してみて下さい。


ダイエットを継続、成功させる為には食事も重要になります。
最初から大変、難しいと思う事はなかなか継続出来ないと思います。まずはすぐに出来る簡単な事から始めてみましょう!!!

次回もお楽しみに!

Follow me!