『炭水化物は太る!?炭水化物の必要性について』

確かに、炭水化物は過剰に摂取すると肥満のリスクを高める可能性があります!

そもそも、、、

〈 炭水化物が太る原因となる仕組み 〉

  • 炭水化物を摂りすぎると、血糖値が上昇   
             ⬇️
  • 血糖値を下げるために膵臓からインスリンが分泌されます。
             ⬇️
  • インスリンにはエネルギーを体に溜め込む性質があり、余ったブドウ糖が中性脂肪として蓄積されます。

ぢゃあ、減らせばその分減るよね?って思った方、

それは大きな間違いなんです!!!

炭水化物は健康的な食生活に欠かせない重要な栄養素でもあるので、
逆に食べなさすぎると、、、

エネルギー源が減少して代謝が低下し、減量しにくくなったり、リバウンドを起こしやすくなったりする原因となります。また、運動時の筋肉量維持にも炭水化物は重要な役割を果たしており、極端な制限は筋肉の分解を促進する可能性があったりと、痩せにくい身体になってしまいます。

太るからと食べないのではなく、きちんと摂るようにしましょう!!

Follow me!